野菜へのこだわり

新鮮な理由
直営農場より収穫後、2日以内にお届けします。
安全な理由
①水耕栽培にて、農薬散布をしないで栽培しています。
②定期的に栽培ハウス内をクリーニングすることにより、清潔な環境で栽培しています。
おいしい理由
①昼夜の寒暖の差が大きい、岐阜県中津川市で生産しています。
②野菜に適した環境(温度・照度など)で栽培しているため、元気でおいしい野菜に育ちます。


※地域などの条件により、上記が満足にできない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。季節により、野菜の種類が変わります。
取扱商品の一部をご紹介
レタス マザーグリーン
玉レタスのようなパリッとした歯ざわりで苦味が少なく、
葉に厚みがあり、甘みがあっておいしい。
サラダをはじめ幅広い料理に使えます。
レタス シルクレッド
「シルク」の名のとおり、葉が柔らかく、葉先が美しい濃赤色をしています。
栄養価はサニーレタスと同じで、赤い部分が傑出して栄養価が高いといわれます。
サラダをはじめ幅広い料理に使えます。
リーフレタス
・水耕栽培だからキレイ!
・根付きだから新鮮!水につけるとシャキッとします。一枚ずつちぎって食べてね。
・苦味が少なく食べやすいからお子様にも喜ばれます。
・サラダ・サンドウィッチ・焼き肉・手巻き寿司などにどうぞ!

産地契約農園
愛知県 | 常滑市 | 千賀ファーム |
---|---|---|
岩倉市 | FACTORY | |
岐阜県 | 中津川市 | CHC |
下呂市 | 栃本農園 | |
長野県 | 中野市 | 竹内きのこ園 |
上高井郡 | 佐藤農園 | |
滋賀県 | 近江八幡市 | 宮本農園 |
中華野菜
皇宮菜(こうきゅうさい)

高血圧等にも効果
独特の食感とほどよい甘さ、葉に粘り気があります。
油との相性がとても良い野菜です。
茹でて調理する場合は2分程度でサッと茹でるようにしましょう。
茹ですぎると栄養が流れ出てしまいます。
ミネラルやビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄などが豊富に含まれています。

皇宮菜クリーム煮

皇宮菜炒め
青龍菜(せいりゅうさい)

金針菜と同じくマレーシア産直輸入のフレッシュ野菜です。
中国の神話に登場する四神の霊獣で緑や春などを象徴する青龍に因んだ多少いかつい名前ですが、
とてもヘルシーで味も繊細な美味しい野菜です。
マレーシアでは昔から良く食べられて来た人気の野菜で、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。
ニラやニンニク系の野菜ほど匂い、香りも強くなく、シンプルに軽く炒めて食べても緑が映えた美味しい一皿となります。

青龍菜の炒め物

青龍菜餡餅(しゃーぴん)
茭白筍(まこもたけ)

低カロリーヘルシー野菜
イネ科の多年草です。新芽にマコモ黒穂菌という菌が寄生すると、茎が軟化して肥大し、白いタケノコのようになります。
これをマコモタケといって中国など東南アジアの国々では料理に使っています。
食物繊維が豊富で、腸内の老廃物を取り除く効果が期待できます。カロリーが低い上に、浄血作用を有する健康野菜といえます。サラダ、炒め物、天ぷら、和え物に最適です。

まこもたけ牛肉炒め

まこもたけ揚げ
金針菜(きんしんさい)

利尿、生理不順、知力を高める
食用百合の蕾です。食感はコリコリしておいしい。鉄分はほうれん草の約20倍、多量のカルシウムとビタミンが含まれてます。
利尿、生理不順、知力を高めるのによい食材として知られています。お湯に塩、油、日本酒を入れて金針菜を30秒くらい茹でて、お水で冷やして、よく水を切って冷蔵保存します。サラダ、炒め物、スープなどに合います。

金針菜紅芯大根サラダ

金針菜海老炒め
水蓮菜

白霊茸

紅鳳菜

広東菜芯

紅芯大根

西葫芦

タロイモ

緑竹筍

中国セロリ

萵笋

広東黒クワイ

赤ギ菜

朝鮮人参

メンマ

鶏ピータン

烏骨鶏ピータン
