有機野菜・特別栽培農産物について

有機野菜とは

有機野菜とは、堆肥等による土づくりを行った畑や田んぼで生産され、 種まき・または植付け前2年(多年生作物は3年)以上の間、 禁止された化学肥料及び農薬を使用せず、遺伝子組み換え技術を使用していない農作物で、 農林水産省の定めた有機JAS規格に適合し有機JAS認定を取得した物をいいます。
「禁止された化学肥料及び農薬を使用せず」なので、JASが認めている農薬に関しては使用することができ、 必ずしも無農薬というわけではありません。

特別栽培農産物とは

かつては無農薬野菜、減農薬野菜といった表示のものがありましたが、 現在は「無農薬」「減農薬」「無化学肥料」「減化学肥料」の表示は 消費者に優良誤認を与えるとして禁止されています。
代わりに、農薬、化学肥料の使用をその地域の従来の使用回数の50%以下に抑えた作物は「特別栽培農産物」と呼ばれます。

有機野菜の特徴

一般的な化学肥料を使用して作られた農作物は肥料に作物の成長を促す効果があるため成長が早く、 栄養素が蓄えられる前に収穫されてしまいます。
しかし有機野菜の場合は自然な早さで成長しゆっくり栄養素を蓄えていくため、普通の野菜より野菜本来の味が濃く感じられ、栄養価も高くなります。

特に抗酸化物質が多く含まれると言われていて、その理由は農薬の代わりに野菜自身が病気などから身を守るために抗酸化物質を生成するからです。
また、有機野菜は化学肥料や農薬の使用に制限があるため、より安全に食べることができます。